· 

最近の仕事

私にとって一番のイベントはハンドクラフト展なのですが、ハンドクラフト展を一つの目安に1年間のスケジュールを決めると言ったの過言ではありません。

今年は10月にイベントがあり、すでに1カ月以上が過ぎております。

 

イベント後は稲刈りがありました。

我が家は稲刈り後に、妻の実家でモミを乾燥して、脱穀して、必要以外の米を出荷しています。

ですから、稲刈り後に軽トラにモミを積み込んで、実家にい運んで、乾燥機に入れ乾燥後に脱穀するという流れなのですが、耕作面積が30aで一度に乾燥が出来ないので、半分ずつ乾燥しています。

 

なので、正式は作業の流れとしては、稲刈り半分して、乾燥機に放り込んで夜中に乾燥させます。翌朝に脱穀して、午後から残りの稲刈り、その夜に乾燥させ、翌日脱穀し、出荷用に袋に詰め込んで、数日後に出荷するという流れなのです。

 

最近はこの作業の大部分を私が行うことになっており、結構辛い作業があります。

それは、モミの運搬作業なのです。

約30kgのモミを運ぶのが結構苦痛になってきています。軽トラに積み込む作業、軽トラから乾燥機に移す作業、脱穀したコメを袋詰めして運ぶ作業が全て苦痛です。

成人男子も20kg以上のものを運ぶ際は2人で作業するようにと会社の規則等では規制されておりますが、一個人の作業についてはそんな規制等はなく、いつ爆発するか判らない腰の爆弾を抱えながらの重労働は結構きついです。

 

稲刈り作業は10月中に一段落となりますが、その後も畑の草刈り等は毎週続きます。

11月になるとエンドウの種まきのため、トラクターで畑を耕し、種まきして、、、が続きます。

 

先日はキャベツ、ブロッコリーの移植を行ないました。

これらの農作業は大抵土曜日に作業しています。

日曜日から仕事を行ない金曜日まで仕事をこなして、土曜日に農作業して、また日曜日から仕事をして....と言う繰り返しなのです。

 

若かりし頃はこの農作業のお手伝いが結構嫌で、年を重ねるとそのうちに好きになるだろうと思っていましたが、なかなかその境地には近づいていないようで、自分の時間を取られてしまっているような感覚になって、その作業に取られた時間を取り戻すには釣りに行っている時間や休日を削るしかなくて、じわじわとストレスになっているのも事実です。

 

その反面、部屋にこもって作業を続けて煮詰まった思考や体をリフレッシュできるのも事実なのです。

鍬を持って畑を耕したり、草刈り機で大汗をかきながら草刈りしたりして疲労するたびに、翌日からの作業を行っていると、部屋の中で椅子に座って作業ができるこの環境が実は幸せな作業なのだと気づかせてくれるのです。

それでも、その環境に慣れて、変化のない状態が続くとその作業さえも苦痛になってきてしまうので、こうして毎週農作業することによって本業の幸福感を得ているんだと思います。

 

年金生活になって、のんびり農作業出来る環境になれば少しは農作業も好きになってくるのかもしれませんが...。

 

と言うことで、最近は休みなしで作業しておりますが、ロッドビルディングが続いておりまして、リールづくりに手が回っておりませんが、冷静に考えるとあと3か月後にはハンドクラフト展があるのです。

お披露目したいロッドやリールがあるのですが、注文ロッドやリールをこなすことに結構な時間を取られるので、なかなかもどかしい思いもあるのですが、年内にロッド関連の業務を何とかこなして、年明けからはリールとGoodsの加工に取り組んでいきたいと考えております。

 

あれだけたくさん加工したつもりだったフロータントケースも在庫がなくなり、イベントに向けて加工したいと思いますし、異なる材料でも加工したいし、オーダー頂いている小物類もありますし、兎に角、色々加工したい思いがあるので、それはそれで幸せなことなのだと思っています。

 

いつもイベント終わりには、次のイベントまでには新商品を!と考えるのですが、日々の作業に追われ、なかなか新規のアイデア出し、設計、加工に進めていません。

アイデア出しはいつでもできることなのですが、なかなかこれと言ったアイデアがすぐに舞い降りることはなく、苦しみぬかないと出てこないのですが何か新たな商品を次のイベントにお披露目できるようにしていきたいと思っております。

 

ここ最近は円安の影響で、輸入品パーツの値上げ、金属材料の値上げがあり、ロッドビルディングやリールの加工に大きく影響してきております。

 

年明けには一部価格改定を考えておりますので、購入をお考えの方は予約も可能ですので年内の決断をお勧めいたします。

 

本日は農作業により筋肉痛の中、1回目のコーティングの乾燥時間を利用して、ブログの更新を行っておりました。

サッカー日本代表の活躍を祈念したいと思っております。